2011-01-01から1年間の記事一覧

「よいお年を」は“good bye”的である、というおはなし

この時期になると、もっぱら別れの挨拶は「よいお年を」となる。 「よいお年を」は、おそらく「よいお年をお迎えください」の省略であろう。小学生くらいの幼い時分は、何となくこのての時候の挨拶は無理矢理大人ぶっているようで、照れ臭くて口にできなかっ…

大変だ、月の欠けた部分が意味を付帯させられちゃうよ

12/10 「世界と繋がりたいんなら、自分の力でそれを実現させなさい」卒論執筆に疲れて、Twitterで『「右手が寒い」という文は「左手が寒くない」という意味を含みますか?』と脳から直接垂れ流したツイートをしたら、「意味の定義によります。あなたの意味の…

0.02ミリのコミュニケーション

2011年7月13日、Twitterが日本語ハッシュタグに対応した。 そこから今に至るまでひっきりなしに生成されてはバズワードになっている系統のタグが「#きっとフォロワーさんが◯◯」等のタグだ。例を挙げると「#きっとフォロワーさんがヒトコト紹介RTしてくれる」…

「おねがい。助けて。理性が三日後から感情を殺しにやってくるの」

一昨日、自分が書いた記事の真面目さに自分で驚くばかりである。でも「ダイアリーは真面目に書かなきゃいけない気がする」とか平気で嘘ついてやがるな、アイツ。だってほれ。 11/12(土) 一年前の自分の輪郭をなぞる 2011/11/12だった。ということは2010/11/1…

心を沢山動かすと、お腹が沢山減るのだなあ

さて。 「ダイアリー」から「ブログ」に移行して初めての記事が酔っぱらいながら書いてるってどうなの、と自ら思いつつも、酒を一口飲んでは少しキーボードを叩き、また飲んでは叩きを繰り返しながら「ブログ」なんぞを始めている次第である。 私がブログを…